



青山銀杏並木で結婚式の
前撮り・フォトウェディングプラン
明治神宮外苑のシンボルともいえる銀杏の並木道。
青山通りから絵画館に向かって四列に木々が連なるその景観は
東京を代表する風景のひとつ。
四季折々に美しい姿を見せる並木は11月中旬から12月初旬の黄葉が最も美しく、
毎年木々の色づきとともに多くの観光客が散策に訪れる。
青山銀杏並木ロケーションフォト対応プラン
PLAN
おふたりにおすすめのロケーション
このロケーションに関連するおふたりにぴったりのロケーションをご紹介。
-
学士会館
有形文化財で歴史ある建物、チャペル・赤い絨毯や石の階段でも撮影可能。 茶色と白を基調としたチャペルは、レトロなステンド...
-
フェリーチェガーデン日比谷
白を基調としたアットホームな雰囲気のチャペルをもつ、フェリーチェガーデン日比谷。 緑にかこまれて屋外(ガゼボ付き庭)で...
-
お台場海浜公園
2019年12月〜2020年12月頃まではオリンピック事情により撮影不可となります。 予めご了承くださいませ。 ...
-
三渓園
国の重要文化財建造物・横浜市指定有形文化財建造物を有す、横浜市中区にある庭園。 都内には無い広さ・ビルの映り込みの心配...
-
西方寺
平安時代の貴族、平清盛の家臣の寺院で縁結びにご利益があるといわれています。 本堂や五重塔などのおすすめスポットの他、 ...
-
山手西洋館
館内の鮮やかな色調が上品な『ベーリックホール』 重厚感のあるクラシカルな雰囲気の『外交官の家』 柱のない回廊と吹き抜...
-
鎌倉
歴史のかほり漂う古都鎌倉。 四季を通して楽しめる自然と、武家屋敷や国の史跡に指定された寺院など 風情ある街並みが色濃...
-
小石川後楽園
東屋、茅葺き屋根の建造物、石橋、池など、和庭園らしい要素満載の庭園。 中でも赤い太鼓橋はかなり人気が高く、 緑の木々...
-
宝来公園
もともと宝来山古墳のあった地に、武蔵野の景色を保存すべく、一角の潮見台を広場とした公園。 まさに武蔵野の森といった雰囲...
-
代々木公園
広大な敷地のほとんどは豊かな緑に囲まれ、どこで撮影しても緑あふれるナチュラルな雰囲気で撮影が可能。 中心には池、橋、噴...
-
盧花恒春園
『武蔵野を愛した文豪の住まいと庭園』 「豊かな緑・見事な竹林・藁葺きの母屋」が和装に最適なマッチングです! 春には桜...
-
横浜 大桟橋
かつて横浜の開港期に石組みの波止場が設けられた場所。 完成以来、日本の海の玄関として今でも実際に通関や出入国手続きが行...
-
横浜 赤レンガ倉庫
横浜のシンボルとして、明治・大正時代の煉瓦建築を 100年以上にわたり継承する歴史的建築物。 重厚感たっぷりな倉庫を...
-
旧前田侯爵邸
スクラッチタイルの壁ととんがり屋根の塔が印象的な、イギリスのカントリーハウスを思わせる外観。 階段のある広間は、とても...
-
アンジェパティオ
レンガ調で落ち着いた雰囲気のチャペル。 バージンロード天井に長い絵画があるのが特徴的。 チャペル手前の通路や、入り口...
-
清澄庭園
隅田川の水を引いた大泉水を造り、周囲には全国から取り寄せた名石を配して、明治の庭園を代表する「回遊式林泉庭園」。 入っ...